一次方程式の解き方・割合【もとの人数】●一次方程式の解き方・割合【もとの人数】●一次方程式の問題・割合 もとの人数●一次方程式の解き方・割合 もとの人数1●一次方程式の解き方・割合 もとの人数2−1●一次方程式の解き方・割合 もとの人数2−2●一次方程式の解き方・割合 もとの人数3●一次方程式の解き方・割合 もとの人数4●一次方程式の解き方・割合 まとめ●一次方程式 解き方
一次方程式の解き方・割合【もとの人数】「もとの人数を求める割合の一次方程式の解き方は?」もとの人数を求める割合の一次方程式の解き方は次のとおり。一次方程式の解き方・割合【もとの人数】1、もとの人数をxとする2、もとの人数と割合を使って、比べる人数を求める3、比べる人数から方程式を作る4、一次方程式を解く1ステップずつ、一次方程式の解き方を見ていきましょう。
一次方程式の解き方・割合 もとの人数1もとの人数を求める割合の一次方程式を解くときは、1番目にもとの人数をx人とします。ここでは去年の生徒の人数をx人とします。解き方【ステップ1】1、もとの人数をx人とする・ 去年の生徒の人数をx人とする
一次方程式の解き方・割合 もとの人数2−12番目に、もとの人数と割合を使って、比べる人数を求めます。ここでの比べる人数は、去年より12%増えた人数です。まずはa%増えた人数の求め方です。a%増えた人数の求め方・ もとの人数もとの人数割合もとの人数+もとの人数×割合(%)100例えば、200人の8%増えた人数の求め方は次のとおり。・ 200+200×8100=216・ 200人の8%増えた人数は216人
一次方程式の解き方・割合 もとの人数2−2解き方【ステップ2】2、もとの人数と割合を使って、比べる人数を求める・ x人の12%増えた人数を求める ・・x+x×12100=100100x+12100x=112100x=2825x・ x人の12%増えた人数は2825x
一次方程式の解き方・割合 もとの人数33番目に、比べる人数から方程式を作ります。ここでは「x人の12%増えた人数は196人」という方程式を作ります。解き方【ステップ3】3、比べる人数から方程式を作る・ x人の12%増えた人数は196人・ 2825x=196
一次方程式の解き方・割合 もとの人数44番目に、一次方程式を解きます。解き方【ステップ4】4、一次方程式を解く ・・2825x=1962825x÷2825=196÷2825x=175答え去年の生徒数は175人
一次方程式の解き方・割合 まとめカンタンにポイントをまとめます。もとの人数を求める割合の一次方程式の解き方です。一次方程式の解き方・割合 まとめ・ もとの人数をxとする・ 比べる人数を求める・ 比べる人数から方程式を作る・ 一次方程式を解くa%増えた人数の求め方・ もとの人数もとの人数割合もとの人数+もとの人数×割合(%)100