数奇な数
解き方
求め方

球の表面積の求め方・公式1ステップ

●球の表面積の求め方・公式1ステップ
●球の表面積の求め方 問題
●球の表面積の求め方
●球の表面積の求め方【まとめ】
●空間図形 求め方

球の表面積の求め方・公式1ステップ

「球の表面積って、どうやって求めるの?」

球の表面積は4×円周率×半径×半径で求めます。

球の表面積の公式は次の通り。

球の表面積の公式

・   球の表面積をS、球の半径をr、円周率をπとすると
S=4πr2
・   球の表面積の公式

公式を使って球の表面積を求めるときは4πr2のrに半径を代入します。

球の表面積の求め方を見ていきましょう。

球の体積の求め方については
・   球の体積の求め方・公式1ステップ
へどうぞ。

球の表面積の求め方 問題

半径3cmの球の表面積を求めましょう。
球の表面積

球の表面積の求め方

球の表面積を求めるときは、4πr2のrに半径を代入します。

球の表面積の求め方

4πr2のrに半径を代入する
・   4πr2のrに3を代入する
・   4π×32=36π

答え
36πcm2

球の表面積の求め方【まとめ】

公式を使って球の表面積を求めるときは4πr2のrに半径を代入しましょう。

球の表面積の公式

・   球の表面積をS、球の半径をr、円周率をπとすると
S=4πr2

空間図形 求め方

・   球の体積の求め方
公式1ステップ
・   円錐の表面積の求め方・3ステップ
・   円錐の側面積の求め方
公式1ステップ
・   円錐の体積の求め方
公式1ステップ
・   円錐の中心角の求め方
公式1ステップ