反比例の式の求め方・3ステップ「反比例の式って、どうやって求めるの?」次の3ステップで、カンタンに反比例の式を求められます。反比例の式の求め方・3ステップ1、y=axにxとyの値を代入する2、aを求める3、y=axに求めたaの値を代入する1ステップずつ、解き方を見ていきましょう。
反比例の式の求め方1反比例の式を求めるときは1番目に、y=axにxとyの値を代入します。xとyの値は、問題から読み取ります。求め方【ステップ1】1、y=axにxとyの値を代入する・ y=axにx=4,y=2を代入する・ 2=a4
反比例の式の求め方33番目に、y=axに求めたaの値を代入します。 aを代入した式が、求める反比例の式です。求め方【ステップ3】、3、y=axに求めたaの値を代入する・ y=axにa=8を代入する・ y=8x答えy=8x