一次方程式の解き方・速さ●一次方程式の解き方・速さ 4ステップ●一次方程式の問題・速さ●一次方程式の解き方・速さ1●一次方程式の解き方・速さ2●一次方程式の解き方・速さ3●一次方程式の解き方・速さ4●一次方程式の解き方・速さ【まとめ】●一次方程式 解き方
一次方程式の解き方・速さ 4ステップ「速さの方程式って、どうやって解くの?」次の順番で、速さの一次方程式が解けるようになります。一次方程式の解き方・速さ 4ステップ1、求める速さをxとする2、道のり・速さ・時間の公式を使って道のりを求める3、道のりから方程式を作る4、方程式を解く1ステップずつ、解き方を見ていきましょう。
一次方程式の解き方・速さ1速さの一次方程式を解くときは、1番目に求める速さをxとします。ここでは、はじめに歩いた速さを時速xkmとします。解き方【ステップ1】1、求める速さをxとする・ はじめに歩いた速さを時速xkmとする
一次方程式の解き方・速さ22番目に、道のり・速さ・時間の公式を使って道のりを求めます。道のりの求め方は次のとおり。・ 道のりの求め方 道のり=速さ×時間この公式を使って、2つの道のりを求めます。・ はじめの速さで歩いた道のり・ 遅く歩いた道のり解き方【ステップ2】2、道のり・速さ・時間の公式を使って道のりを求める・ はじめに歩いた速さはx、時間は2・ =はじめの速さで歩いた道のり =x×2=2x・ 遅く歩いたときの速さはx−1、時間は1・ 遅く歩いた道のり=(x−1)×1=x−1
一次方程式の解き方・速さ33番目に、道のりから方程式を作ります。はじめの速さで歩いた道のりと遅く歩いた道のりを足すと11kmになる、という方程式を作ります。解き方【ステップ3】3、道のりから方程式を作る・ はじめの速さで歩いた道のり+遅く歩いた道のり=11・ 2x+x−1=11
一次方程式の解き方・速さ【まとめ】カンタンにまとめます。速さを求める一次方程式の解き方です。一次方程式の解き方・速さ【まとめ】・ 求める速さをxとする・ 道のり・速さ・時間の公式を使って道のりを求める・ 道のりから方程式を作って解く