無限小数とは?用語のポイント「無限小数とは?」無限小数(むげんしょうすう)とは、小数部分が限りなく続く小数のことです。例えば、0.555⋯や円周率のπは無限小数です。無限小数は2つに分かれます。無限小数1、循環する小数2、循環しない小数2つの無限小数を見ていきましょう。
循環する小数無限小数のうち、循環する小数を循環小数といいます。小数部分に同じ数の並びが繰り返し現れる小数です。例をあげます。・ 0.111⋯・ 0.151515⋯循環小数については・ 循環小数とは?用語のポイントへどうぞ。
循環しない小数無限小数のうち、循環しない小数を無理数といいます。小数部分の数の並びがバラバラに見える小数です。例をあげます。・ 3=1.732050⋯・ 円周率のπ=3.141459⋯無理数については・ 無理数とは?用語のポイントへどうぞ。