比例式の利用●比例式の利用の解き方・渡す 3ステップ●比例式の利用の問題●比例式の利用の解き方・渡す1●比例式の利用の解き方・渡す2●比例式の利用の解き方・渡す3●比例式の利用の解き方【まとめ】●一次方程式 解き方
比例式の利用の解き方・渡す 3ステップ「比例式の解き方が知りたい」次の順番で、比例式の利用が解けるようになります。比例式の利用・3ステップ1、求めるものをxとする2、比例式を作る3、比例式から一次方程式を作って解く1ステップずつ、比例式の解き方を見ていきましょう。
比例式の利用の解き方・渡す1比例式の利用を解くときは、1番目に求めるものをxとします。ここでは、チエからユキコに渡すイチゴの数をx個とします。解き方【ステップ1】1、求めるものをxとする・ チエからユキコに渡すイチゴの数をx個とする
比例式の利用の解き方・渡す22番目に、比例式を作ります。チエからユキコにイチゴを渡したあとの数から比例式を作ります。解き方【ステップ2】2、比例式を作る・ チエからユキコにイチゴをx個渡すとき・ チエのイチゴの数=30−x・ ユキコのイチゴの数=6+x・ =チエのイチゴの数:ユキコのイチゴの数 =2:1・ (30−x):(6+x)=2:1
比例式の利用の解き方・渡す33番目に、比例式から一次方程式を作って解きます。解き方【ステップ3】3、比例式から一次方程式を作って解く ・・(30−x):(6+x)=2:12(6+x)=30−x12+2x=30−x3x=18x=6答えチエからユキコに渡すイチゴの数は6個