ルートを小数に直す方法●ルートを小数に直す方法・2ステップ●ルートを小数に直す例題●ルートを小数に直す方法・ステップ1−1●ルートを小数に直す方法・ステップ2−1●ルートを小数に直す方法・ステップ1−2●ルートを小数に直す方法・ステップ2−2●ルートを小数に直す方法・ステップ1−3●ルートを小数に直す方法・ステップ2−3●ルートを小数に直す方法【まとめ】●平方根 解き方
ルートを小数に直す方法・2ステップ「ルートを小数に直す方法は?」次のステップ1と2を繰り返すと、ルートを小数に直せます。ルートを小数に直す方法・2ステップ1、ルートに直す2、大きさを比べて、範囲をしぼるルートを小数に直す方法を見ていきましょう。
ルートを小数に直す方法・ステップ1−1ルートを小数に直すときは1番目に、色々な数をルートに直します。例えば1と2をルートに直します。ルートを小数に直す方法11、ルートに直す・ 1=1・ 2=4ルートに直す方法は・ ルートに直す方法・1ステップへどうぞ。
ルートを小数に直す方法・ステップ2−12番目に、大きさを比べて、範囲をしぼります。ルートを小数に直す方法22、大きさを比べて、範囲をしぼる・ 1<3<4だから 1<3<2・ 3は1より大きく2より小さいから 小数に直すと1.∼になる再びステップ1に戻って、しぼった数をルートに直します。
ルートを小数に直す方法・ステップ1−23は1.∼であることが分かったので、次は1.1∼1.9をルートに直します。1、ルートに直す・ 1.1=1.21・ 1.2=1.44・ 1.3=1.69・ 1.4=1.96・ 1.5=2.25・ 1.6=2.56・ 1.7=2.89・ 1.8=3.24・ 1.9=3.61
ルートを小数に直す方法・ステップ2−2大きさを比べて、範囲をしぼります。2、大きさを比べて、範囲をしぼる・ 2.89<3<3.24だから 1.7<3<1.8・ 3は1.7より大きく1.8より小さいから 小数に直すと1.7∼になる再びステップ1に戻って、しぼった数をルートに直します。
ルートを小数に直す方法・ステップ1−33は1.7∼であることが分かったので、次は1.71∼1.79をルートに直します。1、ルートに直す・ 1.71=2.9241・ 1.72=2.9584・ 1.73=2.9929・ 1.74=3.0276・ 1.75=3.0625・ 1.76=3.0976・ 1.77=3.1329・ 1.78=3.1684・ 1.79=3.2041
ルートを小数に直す方法・ステップ2−3大きさを比べて、範囲をしぼります。2、大きさを比べて、範囲をしぼる・ 2.9929<3<3.0276だから 1.73<3<1.74・ 3は1.73より大きく1.74より小さいから 小数に直すと1.73∼になる答え1.73