平行線と線分の比の解き方●平行線と線分の比の解き方・公式\(1\)ステップ●平行線と線分の比 例題●平行線と線分の比の解き方・公式●平行線と線分の比の解き方 問題\(1\)●平行線と線分の比の解き方 解き方\(1\)●平行線と線分の比の解き方 問題\(2\)●平行線と線分の比の解き方 解き方\(2\)●平行線と線分の比の解き方 問題\(3\)●平行線と線分の比の解き方 解き方\(3\)●平行線と線分の比の解き方【公式】●相似 解き方
平行線と線分の比の解き方・公式\(1\)ステップ「平行線と線分の比を解く公式は?」平行線と線分の比を解く公式は次のとおり。平行線と線分の比の解き方・公式\(1\)ステップ・ \(a:b=a^\prime:b^\prime\)・ ・ いくつかの平行線に\(2\)直線が交わるとき 対応する線分の比は等しい 公式を使った平行線と線分の比の解き方を見ていきましょう。
平行線と線分の比の解き方・公式平行線と線分の比を解くときは、公式に対応する線分の比を代入します。代入したあとは比例式を解きます。平行線と線分の比の解き方・公式\(1\)ステップ・ \(a:b=a^\prime:b^\prime\) \(\begin{alignat}{2}\mathrm{・}\hskip5pt&&\mathord{x:4}&=4.5:6\cr&&\mathord{6x}&=18\cr&&\mathord{x}&=3\cr\end{alignat}\)答え\(3\)比例式の解き方は・ 比例式の解き方・\(2\)ステップへどうぞ。
平行線と線分の比の解き方 解き方\(1\)平行線と線分の比の解き方・公式・ \(a:b=a^\prime:b^\prime\) \(\begin{alignat}{2}\mathrm{・}\hskip5pt&&\mathord{7:x}&=8:3\cr&&\mathord{8x}&=21\cr&&\mathord{x}&=\textstyle{\frac{21}{8}}\cr\end{alignat}\)答え\(\textstyle{\frac{21}{8}}\)
平行線と線分の比の解き方 解き方\(2\)平行線と線分の比の解き方・公式・ \(a:b=a^\prime:b^\prime\) \(\begin{alignat}{2}\mathrm{・}\hskip5pt&&\mathord{5:2}&=6:x\cr&&\mathord{5x}&=12\cr&&\mathord{x}&=\textstyle{\frac{12}{5}}\cr\end{alignat}\)答え\(\textstyle{\frac{12}{5}}\)
平行線と線分の比の解き方 解き方\(3\)平行線と線分の比の解き方・公式・ \(a:b=a^\prime:b^\prime\) \(\begin{alignat}{2}\mathrm{・}\hskip5pt&&\mathord{(x-6):6}&=6:9\cr&&\mathord{9x-54}&=36\cr&&\mathord{9x}&=90\cr&&\mathord{x}&=10\cr\end{alignat}\)答え\(10\)