平行四辺形になる条件●平行四辺形になる条件・\(5\)パターン●平行四辺形になる条件\(1\)●平行四辺形になる条件\(2\)●平行四辺形になる条件\(3\)●平行四辺形になる条件\(4\)●平行四辺形になる条件\(5\)●平行四辺形になる条件・まとめ●三角形と四角形 解き方
平行四辺形になる条件・\(5\)パターン「平行四辺形になる条件が知りたい」平行四辺形になる条件は次のとおり。平行四辺形になる条件・\(5\)パターン\(1\)、\(2\)組の対辺がそれぞれ平行である\(2\)、\(2\)組の対辺がそれぞれ等しい\(3\)、\(2\)組の対角がそれぞれ等しい\(4\)、対角線がそれぞれの中点で交わる\(5\)、一組の対辺が平行で長さが等しい 平行四辺形になる条件を見ていきましょう。平行四辺形の定義と性質は・ 平行四辺形の定義と性質・\(4\)ステップへどうぞ。
平行四辺形になる条件\(1\)平行四辺形になる条件の\(1\)つめは、\(2\)組の対辺がそれぞれ平行であることです。例えば、下の図の四辺形\(\mathrm{ABCD}\)は、\(2\)組の対辺がそれぞれ平行なので平行四辺形です。平行四辺形になる条件・ \(2\)組の対辺がそれぞれ平行である・ ・ \(\mathrm{AD}/\!/\mathrm{BC}\)・ \(\mathrm{AB}/\!/\mathrm{DC}\)
平行四辺形になる条件\(2\)平行四辺形になる条件の\(2\)つめは、\(2\)組の対辺がそれぞれ等しいことです。例えば、下の図の四辺形\(\mathrm{ABCD}\)は、\(2\)組の対辺がそれぞれ等しいので平行四辺形です。平行四辺形になる条件・ \(2\)組の対辺がそれぞれ等しい・ ・ \(\mathrm{AD}=\mathrm{BC}\)・ \(\mathrm{AB}=\mathrm{DC}\)
平行四辺形になる条件\(3\)平行四辺形になる条件の\(3\)つめは、\(2\)組の対角がそれぞれ等しいことです。例えば、下の図の四辺形\(\mathrm{ABCD}\)は、\(2\)組の対角がそれぞれ等しいので平行四辺形です。平行四辺形になる条件・ \(2\)組の対角がそれぞれ等しい・ ・ \(\angle\mathrm{A}=\angle\mathrm{C}=120^\circ\)・ \(\angle\mathrm{B}=\angle\mathrm{D}=60^\circ\)
平行四辺形になる条件\(4\)平行四辺形になる条件の\(4\)つめは、対角線がそれぞれの中点で交わることです。例えば、下の図の四辺形\(\mathrm{ABCD}\)は、対角線がそれぞれの中点で交わるので平行四辺形です。平行四辺形になる条件・ 対角線がそれぞれの中点で交わる・ ・ \(\mathrm{AO}=\mathrm{CO}\)・ \(\mathrm{BO}=\mathrm{DO}\)
平行四辺形になる条件\(5\)平行四辺形になる条件の\(5\)つめは、一組の対辺が平行で長さが等しいことです。例えば、下の図の四辺形\(\mathrm{ABCD}\)は、一組の対辺が平行で長さが等しいので平行四辺形です。平行四辺形になる条件・ 一組の対辺が平行で長さが等しい・ ・ \(\mathrm{AD}=\mathrm{BC}=5\)・ \(\mathrm{AD}/\!/\mathrm{BC}\)
平行四辺形になる条件・まとめ平行四辺形になる条件を確認しましょう。平行四辺形になる条件\(1\)、\(2\)組の対辺がそれぞれ平行である\(2\)、\(2\)組の対辺がそれぞれ等しい\(3\)、\(2\)組の対角がそれぞれ等しい\(4\)、対角線がそれぞれの中点で交わる\(5\)、一組の対辺が平行で長さが等しい