関数y=ax2乗 変域の求め方●関数y=ax\(2\)乗 変域の求め方・\(3\)ステップ●関数y=ax2乗の変域の求め方 例題●関数y=ax2乗の変域の求め方 ステップ\(1\)●関数y=ax2乗の変域の求め方 ステップ\(2\)●関数y=ax2乗の変域の求め方 ステップ\(3\)●関数y=ax2乗の変域の求め方 問題\(1\)●関数y=ax2乗の変域の求め方\(1\)●関数y=ax2乗の変域の求め方 問題\(2\)●関数y=ax2乗の変域の求め方\(2\)●関数y=ax2乗の変域の求め方 問題\(3\)●関数y=ax2乗の変域の求め方\(3\)●関数y=ax2乗 変域の求め方・まとめ●二次関数 解き方
関数y=ax\(2\)乗 変域の求め方・\(3\)ステップ「関数y=ax2乗の変域の求め方は?」関数y=ax2乗の変域の求め方は次のとおり。関数y=ax\(2\)乗 変域の求め方・\(3\)ステップ\(1\)、\(x\)の変域の中で \(0\)に一番近い値と一番遠い値を求める\(2\)、求めた値を式に代入して、\(y\)の値を求める\(3\)、\(y\)の値から変域を求める関数y=ax2乗の変域の求め方を見ていきましょう。
関数y=ax2乗の変域の求め方 ステップ\(1\)関数y=ax\(2\)乗の変域を求めるときは、\(1\)番目に\(x\)の変域の中で\(0\)に一番近い値と一番遠い値を求めます。\(1\)、\(x\)の変域の中で \(0\)に一番近い値と一番遠い値を求める・ \(x\)の変域は\(-1\leqq x\leqq2\) ・ \(0\)に一番近い値は\(0\)・ \(0\)に一番遠い値は\(2\)
関数y=ax2乗の変域の求め方 ステップ\(2\)\(2\)番目に、求めた値を式に代入して\(y\)の値を求めます。\(2\)、求めた値を式に代入して、\(y\)の値を求める・ \(x=0\)を\(y=2x^2\)に代入する・ \(y=2\times0^2=0\)より \(y=0\)・ \(x=2\)を\(y=2x^2\)に代入する・ \(y=2\times2^2=8\)より \(y=8\)
関数y=ax2乗の変域の求め方 ステップ\(3\)\(3\)番目に、\(y\)の値から変域を求めます。\(3\)、\(y\)の値から変域を求める・ 求めた\(y\)の値は\(0\)と\(8\)だから 変域は\(0\leqq y\leqq8\)・ 答え\(0\leqq y\leqq8\)
関数y=ax2乗の変域の求め方 問題\(1\)関数y=ax2乗の変域の求め方をまとめます。問題\(1\)関数\(y=x^2\)で、\(x\)の変域が\(1\leqq x\leqq3\)のとき、\(y\)の変域を求めましょう。
関数y=ax2乗の変域の求め方\(1\)\(1\)、\(x\)の変域の中で \(0\)に一番近い値と一番遠い値を求める・ \(x\)の変域は\(1\leqq x\leqq3\) ・ \(0\)に一番近い値は\(1\)・ \(0\)に一番遠い値は\(3\)\(2\)、求めた値を式に代入して、\(y\)の値を求める・ \(x=1\)を\(y=x^2\)に代入して\(y=1\)・ \(x=3\)を\(y=x^2\)に代入して\(y=9\)\(3\)、\(y\)の値から変域を求める・ 求めた\(y\)の値は\(1\)と\(9\)だから 変域は\(1\leqq y\leqq9\)・ 答え\(1\leqq y\leqq9\)
関数y=ax2乗の変域の求め方 問題\(2\)問題\(2\)関数\(y=-\frac{1}{2}x^2\)で、\(x\)の変域が\(-4\leqq x\leqq-2\)のとき、\(y\)の変域を求めましょう。
関数y=ax2乗の変域の求め方\(2\)\(1\)、\(x\)の変域の中で \(0\)に一番近い値と一番遠い値を求める・ \(x\)の変域は\(-4\leqq x\leqq-2\) ・ \(0\)に一番近い値は\(-2\)・ \(0\)に一番遠い値は\(-4\)\(2\)、求めた値を式に代入して、\(y\)の値を求める・ \(x=-2\)を\(y=-\frac{1}{2}x^2\)に代入して\(y=-2\vphantom{\Rule{0ex}{0ex}{1.3ex}}\)・ \(x=-4\)を\(y=-\frac{1}{2}x^2\)に代入して\(y=-8\)\(3\)、\(y\)の値から変域を求める・ 求めた\(y\)の値は\(-2\)と\(-8\)だから 変域は\(-8\leqq y\leqq-2\)・ 答え\(-8\leqq y\leqq-2\)
関数y=ax2乗の変域の求め方 問題\(3\)問題\(3\)関数\(y=\frac{1}{2}x^2\)で、\(x\)の変域が\(-2\leqq x\leqq4\)のとき、\(y\)の変域を求めましょう。
関数y=ax2乗の変域の求め方\(3\)\(1\)、\(x\)の変域の中で \(0\)に一番近い値と一番遠い値を求める・ \(x\)の変域は\(-2\leqq x\leqq4\) ・ \(0\)に一番近い値は\(0\)・ \(0\)に一番遠い値は\(4\)\(2\)、求めた値を式に代入して、\(y\)の値を求める・ \(x=0\)を\(y=\frac{1}{2}x^2\vphantom{\Rule{0ex}{0ex}{1.3ex}}\)に代入して\(y=0\)・ \(x=4\)を\(y=\frac{1}{2}x^2\)に代入して\(y=8\)\(3\)、\(y\)の値から変域を求める・ 求めた\(y\)の値は\(0\)と\(8\)だから 変域は\(0\leqq y\leqq8\)・ 答え\(0\leqq y\leqq8\)
関数y=ax2乗 変域の求め方・まとめカンタンに関数y=ax2乗の変域の求め方をまとめます。関数y=ax2乗 変域の求め方・まとめ・ \(x\)の変域の中で\(0\)に一番近い値と一番遠い値を式に代入して、\(y\)の変域を求める