直方体の体積の求め方●直方体の体積の求め方・公式\(1\)ステップ●直方体の体積の公式●直方体の体積を求める問題●直方体の体積の求め方\(1\)●直方体の体積の求め方\(2\)●直方体の体積の求め方・まとめ●空間図形 求め方
直方体の体積の公式「直方体の体積を求める公式は?」直方体の体積の公式は次のとおり。直方体の体積の公式・ 直方体の体積\(\hskip2pt=\hskip2pt\)縦\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)横\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)高さ直方体の体積の求め方を見ていきましょう。
直方体の体積の求め方\(1\)直方体の体積を求めるときは、縦と横と高さを掛けます。求め方・ 縦と横と高さを掛ける・ 縦は\(3\)、横は\(4\)、高さは\(5\)・ 直方体の体積\(\hskip2pt=3\times4\times5=60\)答え\(60\mathrm{cm^3}\)
直方体の体積の求め方\(2\)問題\(2\)直方体の体積を求めましょう。求め方・ 縦と横と高さを掛ける・ 縦は\(5\)、横は\(8\)、高さは\(6\)・ 直方体の体積\(\hskip2pt=5\times8\times6=240\)答え\(240\mathrm{cm^3}\)