直方体の表面積の求め方・まとめ\(2\)
求め方
\(1\)、縦と横を掛けて長方形の面積を求める
・ 長方形の面積\(\hskip2pt=4\times6=24\)
\(2\)、縦と高さを掛けて長方形の面積を求める
・ 長方形の面積\(\hskip2pt=4\times3=12\)
\(3\)、横と高さを掛けて長方形の面積を求める
・ 長方形の面積\(\hskip2pt=6\times3=18\)
\(4\)、\(3\)つの長方形の面積を足して\(2\)倍する
・ 直方体の表面積\(\hskip2pt=(24+12+18)\times2\)
\(\hskip12pt\phantom{\mathrm{直方体の表面積}}=108\)
答え
\(108\mathrm{cm^2}\)