一次方程式の解き方・道のり●一次方程式の解き方・道のり 4ステップ●一次方程式の問題・道のり●一次方程式の解き方・道のり1●一次方程式の解き方・道のり2●一次方程式の解き方・道のり3●一次方程式の解き方・道のり4●一次方程式の解き方・道のり【まとめ】●一次方程式 解き方
一次方程式の解き方・道のり 4ステップ「道のりの方程式って、どうやって解くの?」4ステップだけで、道のりの一次方程式が解けるようになります。一次方程式の解き方・道のり 4ステップ1、求める道のりをxとする2、道のり・速さ・時間の公式を使って時間を求める3、時間から方程式を作る4、方程式を解く1ステップずつ、解き方を見ていきましょう。
一次方程式の解き方・道のり22番目に、道のり・速さ・時間の公式を使って時間を求めます。時間の求め方は次のとおり。・ 時間の求め方 時間道のり速さ時間=道のり速さこの公式を使って、時速4kmで歩いた時間と時速12kmで走った時間を求めます。解き方【ステップ2】2、道のり・速さ・時間の公式を使って時間を求める・ 時速4kmで歩いた時間=x4・ 時速12kmで走った時間=x12
一次方程式の解き方・道のり33番目に、時間から方程式を作ります。歩いた時間と走った時間の関係から方程式を作ります。解き方【ステップ3】3、時間から方程式を作る・ 歩いた時間は走った時間より2時間多い・ 歩いた時間=走った時間+2・ x4=x12+2
一次方程式の解き方・道のり44番目に、方程式を解きます。解き方【ステップ4】4、方程式を解く ・・x4=x12+2x4−x12=2(x4−x12)×12=2×123x−x=242x=24x=12答えA町からB町までの道のりは12km
一次方程式の解き方・道のり【まとめ】カンタンにまとめます。道のりを求める一次方程式の解き方です。一次方程式の解き方・道のり【まとめ】・ 求める道のりをxとする・ 時間を求める・ 時間から方程式を作って解く