ルートの計算・足し算と引き算 2つのポイント●ルートの計算・足し算と引き算 2つのポイント●ルートの足し算1 例題●ルートの計算・足し算1●ルートの引き算 例題●ルートの計算・引き算1●ルートの足し算 例題●ルートの計算・足し算2●ルートの引き算 例題●ルートの計算・引き算2●ルートの計算・足し算と引き算【まとめ】●平方根 解き方
ルートの計算・足し算と引き算 2つのポイント「足し算と引き算のルートの計算方法は?」足し算と引き算のルートの計算方法は次のとおり。ルートの計算・足し算と引き算1、ルートの外の数どうしを計算する2、ルートの中の数が同じものどうしを計算する ルートの足し算と引き算について見ていきましょう。
ルートの計算・足し算1ルートの足し算を計算するときは、ルートの外の数どうしを計算します。ルートの中の数はそのままです。ルートの計算・足し算11、ルートの外の数どうしを計算する・ 23+53・ ルートの外の数は2と5・ 2+5=7・ 3をそのままにして73・ 23+53=73答え73
ルートの計算・引き算1ルートの引き算を計算するときも、ルートの外の数どうしを計算します。ルートの中の数はそのままです。ルートの計算・引き算11、ルートの外の数どうしを計算する・ 82−32・ ルートの外の数は8と3・ 8−3=5・ 2をそのままにして52・ 82−32=52答え52
ルートの計算・足し算2ルートの足し算を計算するときは、ルートの中の数が同じものどうしを計算します。ルートの計算・足し算22、ルートの中の数が同じものどうしを計算する・ 2+65+32+25 ・ ルートの中の数が同じものどうしは 2と32 65と25 ・ 2+32=42・ 65+25=85・ =2+65+32+25 =42+85答え42+85
ルートの計算・引き算2ルートの引き算を計算するときも、ルートの中の数が同じものどうしを計算します。ルートの計算・引き算22、ルートの中の数が同じものどうしを計算する・ 82+93−52−23 ・ ルートの中の数が同じものどうしは 82と−52 93と−23 ・ 82−52=32・ 93−23=73・ =82+93−52−23 =32+73答え32+73
ルートの計算・足し算と引き算【まとめ】ポイントをまとめましょう。足し算と引き算のルートの計算方法です。ルートの計算・足し算と引き算【まとめ】1、ルートの外の数どうしを計算する・ 22+32=522、ルートの中の数が同じものどうしを計算する・ 22−32+43=−2+43 ルートの足し算・引き算のポイント・ ルートの中の数はそのまま