数奇な数
中1数学

角の二等分線

●角の二等分線・作図 \(3\)ステップ
●角の二等分線の作図 問題
●角の二等分線・作図\(1\)
●角の二等分線・作図\(2\)
●角の二等分線・作図\(3\)
●角の二等分線の作図 答え
●角の二等分線・作図 まとめ
●平面図形 解き方

角の二等分線・作図 \(3\)ステップ

「角の二等分線の作図って、どうやるの?」

次の順番で、角の二等分線を作図できます。

角の二等分線・作図 \(3\)ステップ

\(1\)、角の頂点を中心にして、弧を二辺と交わるように書く
\(2\)、二辺との交点を中心にして、同じ半径で弧を交わるように書く
\(3\)、角の頂点と弧の交点を通る直線を書く

\(1\)ステップずつ、角の二等分線の作図を見ていきましょう。

角の二等分線の作図 問題

問題
\(\angle\mathrm{XOY}\)の二等分線を作図しましょう。

角の二等分線の作図

角の二等分線・作図\(1\)

角の二等分線を作図するときは、\(1\)番目に角の頂点を中心にして、弧を二辺と交わるように書きます。円の半径は自由に決めてOK。

角の二等分線・作図\(1\)

\(1\)、角の頂点を中心にして、弧を二辺と交わるように書く
・   円の半径は自由に決める
・   角の二等分線の作図

角の二等分線・作図\(2\)

\(2\)番目に、二辺との交点を中心にして、同じ半径で弧を交わるように書きます。

角の二等分線・作図\(2\)

\(2\)、二辺との交点を中心にして、同じ半径で弧を交わるように書く
・   角の二等分線の作図

角の二等分線・作図\(3\)

\(3\)番目に、角の頂点と弧の交点を通る直線を書きます。この直線が角の二等分線です。

角の二等分線・作図\(3\)

\(3\)、角の頂点と弧の交点を通る直線を書く
・   角の二等分線の作図

角の二等分線の作図 答え

答え
角の二等分線の作図

角の二等分線・作図 まとめ

カンタンに角の二等分線の作図をまとめます。

角の二等分線・作図まとめ

\(1\)、角の頂点を中心にして、弧を二辺と交わるように書く
\(2\)、二辺との交点を中心にして、同じ半径で弧を交わるように書く
\(3\)、角の頂点と弧の交点を通る直線を書く

平面図形 解き方

・   垂線・作図 2パターン
・   ひし形の書き方・3ステップ
・   正三角形の書き方・3ステップ
・   正五角形の書き方・8ステップ
・   正六角形の書き方・4ステップ