数奇な数
計算方法
みはじ計算

道のりの求め方

●道のりの求め方・公式\(1\)ステップ
●道のりの求め方 例題
●道のりの求め方・公式\(1\)ステップ
●道のりの求め方・公式\(1\)ステップ 問題\(1\)
●道のりの求め方・公式\(1\)ステップ 問題\(2\)
●道のりの求め方・公式\(1\)ステップ 問題\(3\)
●道のりの求め方【まとめ】
●みはじ計算

道のりの求め方・公式\(1\)ステップ

「道のりの求め方は?」

道のりは速さ\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)時間で求めます。

道のりを求める公式は次のとおり。

道のりの求め方・公式\(1\)ステップ

・   道のり\(\hskip2pt=\hskip2pt\)速さ\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)時間

道のりの求め方を見ていきましょう。

道のりの求め方 例題

例題
時速\(5\)\(\mathrm{km}\)で\(3\)時間歩いたときの道のりを求めましょう。

道のりの求め方・公式\(1\)ステップ

道のりは速さ\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)時間で求めます。

道のりの求め方・公式\(1\)ステップ

・   道のり\(\hskip2pt=\hskip2pt\)速さ\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)時間
・   速さは\(5\)
・   時間は\(3\)

・   \(5\times3=15\)

答え
\(15\)\(\mathrm{km}\)

道のりの求め方・公式\(1\)ステップ 問題\(1\)

道のりの求め方をまとめます。

問題\(1\)
時速\(30\)\(\mathrm{km}\)で\(2\)時間走ったときの道のりを求めましょう。

道のりの求め方

・   道のり\(\hskip2pt=\hskip2pt\)速さ\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)時間
・   速さは\(30\)
・   時間は\(2\)

・   \(30\times2=60\)

答え
\(60\)\(\mathrm{km}\)

道のりの求め方・公式\(1\)ステップ 問題\(2\)

問題\(2\)
分速\(200\)\(\mathrm{m}\)で\(5\)分間走ったときの道のりを求めましょう。

道のりの求め方

・   道のり\(\hskip2pt=\hskip2pt\)速さ\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)時間
・   速さは\(200\)
・   時間は\(5\)

・   \(200\times5=1000\)

答え
\(1000\)\(\mathrm{m}\)

道のりの求め方・公式\(1\)ステップ 問題\(3\)

問題\(3\)
秒速\(10\)\(\mathrm{cm}\)で\(30\)秒進んだときの道のりを求めましょう。

道のりの求め方

・   道のり\(\hskip2pt=\hskip2pt\)速さ\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)時間
・   速さは\(10\)
・   時間は\(30\)

・   \(10\times30=300\)

答え
\(300\)\(\mathrm{cm}\)

道のりの求め方【まとめ】

道のりを求めるときは速さ\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)時間を計算しましょう。

道のりの求め方・公式

・   道のり\(\hskip2pt=\hskip2pt\)速さ\(\hskip2pt\times\hskip2pt\)時間

みはじ計算

・   道のりの求め方・応用 2ステップ
・   速さの求め方・公式1ステップ
・   速さの求め方
【時速 分速 秒速】3パターン
・   速さの求め方・単位 2ステップ
・   時間の求め方・公式1ステップ